こんにちは!だいです。
今回は
家のみで理想のカラダへ!
自宅トレのメリットについて
紹介していきます。
今の時代
外出するたび
色々なジムを見かけますよね。
そんな中
ダイエットをしたいという方で
・ジムに行くにもハードルが高い‥
・行ったものの続けれられるだろうか‥
という不安を
お持ちではないでしょうか?

もちろん
ジムに行けば多くのマシンや設備など
環境が揃っており
とても素晴らしいものだと
私も感じております。
そこで
まずはジムに行くより先に
お手軽に始めてみたい!
という方には
”自宅トレ”
をオススメしております!

なぜそこまで
オススメしているかというと
私は自宅のみ-で11kgの減量に
成功したからです。
そのメリットについて
今回は紹介していきたいと思います。
では、いきましょう!
コストの削減ができる
まず1つ目が
コストの削減ができることです。

ジムに通うとすれば
月額の会費がついてきます。
1ヶ月におおよそ4000円前後
かかるでしょう。
それを年に計算すると
約50000円近くかかってしまう
ことになります。
それに比べ
自宅トレはかなり抑えることが可能です。
自分の体重を利用する自重トレは
もちろん無料でできます。
その他の道具として
・ダンベルは軽量のものでは約1000円
・重さの変えれる可変式のダンベルは
安くて6000円程度
・懸垂バーなどのも約7000円
で購入できます。
1つ1つもそこまで高値ではないですし
必要な道具さえ揃えれば
月々の出費を払うこともないです!
サクッと取り組める
2つ目は
サクッと取り組めることです。

自宅で運動することになりますので
これはかなり強みになります。
屋外でランニングやジムに行くときに
”外に出る”という行為
が必要になってきますね。
しかし
自宅トレはこの行為をスキップできます。
例えば、
休日だからあまり外に出ず
家でゆっくり過ごしたい
という日がたまにありますよね。
そんな日でも
手軽に取り組むことができるという
強みがあるんです。
サクッと取り組めれる分、
ハードルをそこまで上げることはなく
自分のペースでできるため
継続もしやすいですね!
人目を気にしなくていい
3つ目は
人目を気にしなくていいことです。

自宅トレは
基本的には自分だけが
空間にいる状態です。
そのため
自分の好きなように環境を設定したり
身だしなみを整えたりする必要は
極論ありません。
また
ジムなどの集団で行うのが苦手
などと感じる方に
自宅トレはとてもオススメです。
なので
自宅は自分だけのジムと思ってやると
いいでしょう。
思い込んでやってみたほうが
モチベーションを上げたまま
運動することができますよ!
継続しやすい
4つ目は
継続しやすいことです。

1日のうち
自宅にいるのは学校や仕事を除いて
2/3くらいになります。
こう見ると結構多いですよね。
あとはその時間を使って
運動するだけでいいんです。
付け加えると
人間には5感というのが
備え付けられていますが
そのうち
目からの情報を受ける視覚は
8割以上を占めているんです。
どういうことかというと
自宅にあるトレーニンググッズを
目につきやすい場所に置くことで
視覚情報が脳に伝えられ
”よし、やるぞ!”というやる気にも
繋がるきっかけになるんです。
ダイエットは
結論いうと
継続できた人こそ成功するものです。
そのため
この強みを活かして
頑張っていただきたいと思います。
最後に
いかがでしたでしょうか。
今回は
自宅トレのメリットを4つ紹介しました。
自宅とジムとの比較を
何度かしましたが
どちらにも
メリットとデメリットがあるものです。
まずは
自分に合った方法を選んでトレーニングを
行うのがベストです!
とにかく
まずはチャレンジすることが大事です。
例えば
・ジムでやってみて難しそうだな
・最初は簡単に始めてみたい
という方がいれば
ぜひ自宅トレを
してみましょう!
後悔はさせません。
ここまで読んでいただき
ありがとうございました。
だい
コメント