こんにちは!だいです。
ダイエットには
トレーニングの方法が
様々存在しています!
その中で
私が特にオススメしているのが
”宅トレ”です!
宅トレは自宅でサクッとできるので
初心者にでも
簡単に取り組めるものです。

しかし
簡単にできる一方で
正しいやり方を知らないと効果が半減
になってしまいます。

実際に
私が宅トレを取り組んできた中で
体の絞りが
より良くなった方法というのを
今回紹介していきたいと思います!
ストレッチを入れる
1つ目は
ストレッチをすることです。

ストレッチ自体は
かなり地味なのですが
かなり重要な種目になるんです!
メリットの1つとして
可動域が広がることです!
可動域が広がることにより
筋肉や関節に負荷がかけやすくなったり
フォームが良くなったりと
パフォーマンスが
良くなるきっかけとなります!
メリットの2つ目として
代謝が向上することです!
ストレッチを入れることで
筋肉などの軟部組織に
送る血流が良くなり
代謝を上げてくれる要因となります!
たかがストレッチでしょ、、
と思わずに
トレーニング前に
やることをオススメします!
大きい筋肉を鍛えよう
2つ目として
大きい筋肉を鍛えることです。

体の中の筋肉というのは
640個もの種類が存在しています。
筋肉にも
①アウターマッスル
②インナーマッスル
という2つの筋肉があります。
最初に鍛えるのにオススメなのは
①アウターマッスルになります。
このアウターマッスルというのは
体の表面に近い筋肉のことを言います。
太ももやお尻周り、胸などの
目にみえる筋肉を多く占めており
鍛えることで見た目に多く変化を
出すことができます。
ゆっくりとした動作を行おう
3つ目は
ゆっくりとした動作を行うことです。

トレーニングをする中で
早い動作で回数を多くすることを
求めてしまいがちです。
私も過去そうでした。
ただし
早い動作で行ってしまうと
筋肉にかかる負荷が
半減してしまったり
フォームの崩れやすく
効果が薄まったり
することが多くあります。
そのため
ゆっくりとした動作を行い
1回1回の動作を丁寧に
心がけておこなうことで
より効果的に動かす
ことができます。
好きな音楽を聴く
4つ目は
好きな音楽を聴くことです!

これに関しては
好みではありますが
アップテンポ曲や明るい曲が
オススメします!
トレーニングというのは
自分との闘いになります!
気持ちなどの内因的なものだけでなく
聴覚からの刺激である
音楽を聴くことにより
モチベーションを上げるきっかけ
を作ります!
自分好みのセットリスト
を作るなどすると
メリハリをつけることもできますし
宅トレも継続しやすくなりますよ!
トレーニング前に糖質を摂取する
5つ目は
トレーニング前に
糖質を摂取することです。
トレーニングの前に
炭水化物などのエネルギーが
不足してしまうと
タンパク質をエネルギーとして使用して
筋肉を分解する原因を作ってしまった
エネルギー不足による
パフォーマンスの低下
につながってしまいます。
そうならないように
トレーニング前に
糖質を摂ることをオススメします。
オススメ食材としては
脂質の低い和菓子
血糖値数が低いさつまいも

などがオススメになります!
カフェインを摂る
6つ目は
カフェインを摂ることです。

カフェインというのは
脂肪燃焼を促してくれる効果
があるんです!
そのため
これもトレーニングの前に
摂取することをオススメします。
カフェインが含まれている飲み物は
・コーヒー
・緑茶
・エナジードリンク
などが挙げられます。
オススメの飲み方として
コーヒーや緑茶は
ホットの状態で飲むことです!

ホットの状態で飲むことで
体温が上昇し
基礎代謝を促進する効果があります!
ぜひ取り入れてみましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
宅トレで成果を出す方法を
6つ紹介させていただきました。
どれも取り入れるためには
難易度は低いものばかりだと思います!
しかも
トレーニング効果が
上がるものばかりなので
取り入れるほかありません!
ぜひ今回の内容を
トレーニングライフに活用させて
理想的な体に近づけていきましょう!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
だい
コメント