効果バツグン!朝トレメニュー4選

未分類

こんにちは!だいです。


今回は

朝に効果的なトレーニングについて
お話ししていきます。




以前にもお話ししたのですが

朝トレをすることによって

痩せるために欠かせない基礎代謝の向上

を補ってくれるんです!




それ以外にも

多くのメリットをもたらしてくれるので

やる以外方法はありません。




でも、、


朝は中々時間が無いものだから
やれそうにない!




そう思われる方もいらっしゃるでしょう。




そう言う場合は

”時短”でやればいいんです!”




時間も5〜10分だけできたら十分です。




短時間であっても

積み重ねることでしっかりと
効果を生み出せることができます!




ではそんなトレーニングの内容を

実際に紹介していきます!

①背伸びストレッチ

1つ目は

背伸びストレッチになります!




コツとしては

背中が丸くならないように注意する
ことです!




姿勢はまっすぐを意識して

ゆっくりと深呼吸をしながら
行ってみましょう!




寝起きは体が固まっていることが
多いですので


まずは最初にこれをしていきましょう!

②かかと上げ下げ

2つ目は

立った状態になり
かかとの上げ下げ運動です!




コツとしては

なるべく真上に体を上げ下げ
するようにすることです!




ふくらはぎは

第二の心臓と言われるほど重要な筋肉
であり


血流の増加に関与してくれます。




地味な運動ですが


回数を重ねることで
効果的に痩せるようになります!

③両足上げ

3つ目は

座った状態での両足上げの運動です!




これは

腹筋を中心とした体幹部の
効果的な運動です!




コツとしては

前かがみや後ろに沿ったりしないよう

腹筋に力を入れて姿勢を保つこと
が重要です!




ゆっくりと動作をすることによって

負荷が強くなり効果的になります!




余裕がある方は

背もたれから離してやってみましょう!



④ハーフスクワット

4つ目は

下半身を中心に鍛える
ハーフスクワットになります!




コツとしては

背中が丸くならないように

腹筋に力を入れながら
姿勢を保つことです!




また


お尻や太もも付近に
しっかりと効かせるために


膝がつま先より前に出ないように
注意しましょう!




下半身には全身の筋肉の6〜7割ほど

筋肉量が含まれていますので


全身を鍛えるのにもスクワットは

かなりオススメのメニューになります!

さいごに

いかがでしたでしょうか。




今回は忙しい朝にでもサクッとできる

トレーニングを4つ
紹介させていただきました!




内容としては

そこまで難しく無いかとは思います!




スクワットやかかと上げなどについては

ドライヤーや歯磨きをしながらでも

できるのでぜひ活用してみましょう!




朝にやるとやらないとでは

大きく体型変化に
違いが出てくるものです!




私自身も

朝に少しでもトレーニング
することによって


体重の落ち幅・脂肪量の減少などが

早くなりました。




まずは1つだけでも大丈夫ですので

チャレンジしてみましょう!




最後まで読んでいただき
ありがとうございました。




だい

コメント

タイトルとURLをコピーしました